電車でGOを振り返る

電車で・電車で・電車で・電車で・GO!GO!GO!GO!

ってな訳で今回は電車でGOを振り返ります。

今更説明する必要の無い位有名なゲームですよね。

「電車の運転手」になれるんです。

 

子供の頃「ドラえもん」でのび太とドラえもんがお父さんの為に

自宅から会社まで地下鉄を作ってあげるエピソードありましたが

あれの運転が羨ましかったです。

 

しかし、今となってはお父さんの立場が羨ましい。

専用地下鉄。いいなぁ。

 

話を戻しまして。

電車でGO!は様々な機種で発売されていますが

今回は主にプレイステーション版を振り返ります。

電車でGO!

1996年にアーケードで登場した際は何だか気恥ずかしくプレイを躊躇したものです。

何か注目されている気がして・・・

そして翌年にプレイステーションに移植。

もちろん迷わず購入。コントローラーも同時にGETです。


喜び勇んでプレイするも、やることが多い上にホームでオーバーランしたりで

あっという間にゲームオーバー。

電車の運転手さんをリスペクトすることになります。

電車GO!2  高速編

2は快速・特急などが登場します。

メインは雪の中を走る、秋田新幹線「こまち」ですかね。

このゲームから通過駅を時間通りに通過する「定通」が搭載されます。

そっか~!通過する時間も決まっているのかぁ。と感心したものです。

しかし、急な減速を要したり難易度は高めでした。

電車でGO!3 通勤編


通勤で使用される電車が主役です。

東京の中心で働いている方にはおなじみの電車が運転できます。

時間帯も選べるのが特徴で、朝はトラブルも発生します。(そこまでリアルにするか)

 

ああ、そうそう。この作品はプレイステーション2での発売ですので画像がキレイになりました。

電車でGO!山陽新幹線

憧れの新幹線が運転できます!

意気込んでプレイするのですが、新幹線って駅間が長いので結構退屈します・・・

タイムも重要ですが、本作では乗客の快適さにより運転評価が下ります。

長~い距離を走った挙句のオーバーランでゲームオーバーになると、心が折れます。

電車でGO!FINAL


本作で一旦区切りです。

さすがにFINALと銘打っているだけありまして、画像・音声・ともに最高の作品となっています。

運転できる路線は中央線など原点回帰的なものなっています。

ちなみにFINALというのはハードが進化しない限りこれ以上の作品は作れないからFINALにしたそうです。

 

しかし、続編はPS3・PS4では発売されませんね。

 

今はアーケードで登場しているので、電車でGOファンとしては是非移植して欲しいものです。

コメント