ゲーム レトロゲームとは呼ばせない?「タクティクスオウガ」 1993年、スーパーファミコンで「伝説のオウガバトル」というゲームが発売されました。 製作会社は「クエスト」 メーカー名こそ聞いたことがありませんでしたが、デモ画面を見て惹かれるものがあり、購入しました。 ゲームの... 2018.03.29 ゲーム
生活 コードレス掃除機に乗り換えた結果 今まで使用していた「シャープ」のコンセント式掃除機が故障してしまいました。(泣) 掃除をすると、「キュイイイーン!!」と、もの凄い異音が発生し危険を感じるようになりました。 「イオンは良いけど異音は勘弁し... 2018.03.27 生活
ゲーム 邪聖剣ネクロマンサー 昨今のRPGはゲームバランスが絶妙に設定されていて、ストーリーが進むと 自分が操るキャラクターのステータスも丁度良い感じになっています。 しかし、昔のRPGはバランスが崩壊しているゲームも多々ありました。 ... 2018.03.26 ゲーム
ゲーム レトロゲーム回顧録 今回は「ADV」(アドベンチャーゲーム)の思い出を語らせて頂きます。 「アドベンチャーゲーム」って? 語感の響きだけですと、冒険的なアクションゲームを思い浮かべる方もいらっしゃるかも 知れませんが、アドベンチャーゲームは全... 2018.03.21 ゲーム
歴史 三国志の登場人物を一発変換してみた 三国志が好きなので、よくネタに使うのですが、最近Windowsの「IME」で 武将の名前が一発変換できることが多くなったような気がします。 そこで今回は「三国志の武将の名前を一発変換」してみます。 ちなみに環境は私... 2018.03.21 歴史