毎回思うんですよね~。
マリンちゃんに助けられたことも多いですが、高額のお布施を強いられたこともあります。
このツンデレ感が溜まらない!!
私はあまり海物語は打たないのですが、他の台の演出に疲れたときは「海物語」に帰ってきます。
もんの凄く長いリーチで外れたりして心が傷ついたときに「海物語」は最高です。
なんなんでしょうね。この魅力。
横に流れる図柄に違和感を感じながらも安心するこの安定感。
たまに発生する「ビタ止まり」
魚群の確率。
理想の形が集結した台です。
長年の固定ファンを掴む素晴らしい台です。
私が通うホールで「海物語」がガラガラだったのを見たことがありません。
最近、新台が設置されました。
今回も他の台で疲れた私はマリンちゃんに助けを求めました。
もちろんモードは「マリンモード」
このモードはマリンちゃんの水着を見ているだけで千円が次々と消費されることもありますが、たまに女神のごとく降臨しプレイヤーを天国に誘ってくれます。
今回は助けて頂きました。
ありがとうマリンちゃん!
ブラボー!マリンちゃん!
これだから「海物語」はやめられない。
なんて調子に乗ると、次は「ツンデレ」の「ツン」がさく裂するんですけどね・・・
「ごめんなさい・・・」って。
コメント